terrace PRESS

CATEGORY政治

まともな思考もできないTVキャスター、コメンテーターたち

政府の新型コロナウイルスの感染拡大防止の大きな障害となっているのが、適当なコメントしか流せないテレビ番組のキャスターやコメンテーターの面々だ。内実も知らずに思い付きだけでするコメントは国民にとって有害ですらある。

 

テレビ朝日のサンデーステーションや報道ステーションではキャスターの後藤謙治氏が、ひたすら首相批判を展開している。それも政府の新型コロナウイルス対策の評価はせずに、安倍首相の対応の遅れなどを批判するだけ。まさに何らかの意図を持って、批判のための批判なのだ。

 

3月1日のサンデーステーションでは「首相官邸からなかなか発信がなかった。ようやく今週になってから、先週ですか、安倍総理が表に出始めたということで、結果として何が起きているかというと、国家全体の危機管理の問題として捉えられていないと」と述べている。

首相が情報発信すれば国家としての危機管理、発信をしなければ、それは国家として取り組んでいないと判断するなど、まともな思考ではない。そんな論理まで振りかざして政権批判したいのだろう。

 

また、3日の報道ステーションでは、特措法の改正について「すでに総理は学校一斉休校というのを打ち出していますから、いまさら新たに緊急措置をやるとなると、また新たな強硬措置が出るんじゃないかという、不安を広げていますよね」と述べ、自ら視聴者の不安をあおっている。

 

特措法の改正は、新型コロナウイルス対策に必要な措置に対して法的な根拠を与えるもので、すべては国民の命と健康を守るためのものだ。後藤氏の頭の中は安倍批判一色で、「国民の命と健康を守る」という言葉はないのだろう。

 

こうした後藤氏の姿勢について、ネットなどは「国民に不安を印象付けた挙句に政府のせいにするのが見え見え」「マジでビックリした。取材もせずにここまで悪意を持って解釈した『個人の感想』を地上波で垂れ流せる神経にドン引きした」などと指摘されている。

 

そして後藤氏をはるかに上回る無責任性を示しているのがテレビ朝日「グッドモーニング」のコメンテーター中尾彬氏だ。

 

3日の番組で、司会者から、総理の会見についての感想を問われた中尾氏のコメントが「昨日、参議院の予算委員会見てたんだけど、この人は質問した人に対して目も合わせない。言っていることは訳わかんないし、7年間総理やっているでしょうけれども、誠意とか真剣さが一番たんない人ですね。何かこういう人を私たちの長にしているのは、自分が情けなくなるね」というものだ。

感染防止に向けた記者会見の感想を聞かれたにもかかわらず、総理に対する個人攻撃のようなものに終始しているが、自分のお粗末さには気が付かないのだろう。

 

一斉休校にしてもそうだ。中尾氏は「それ以前に、休校する前にやるってことって一杯あるじゃない。父子家庭、母子家庭のことだとか、給食のことだとか、そういうこと全部やってから言えよと。そういうこと言っているから、思いつきなんだよ。一番自分が偉いと思っているのかね」と述べている。

 

後藤氏と同じように、中尾氏の頭では、学校でのクラスターの発生を未然に防止するということは理解ができないのだろう。そんな知識もないままに、コメントし、国民の不安をあおるのは、もはや犯罪に等しい。

こちらもネットでは「自分が一番偉いと思っているのかね」発言に対し「この発言はあまりに酷い。政治生命をかけて会見まで開いた一国の総理に対し、よくもまあこんなことが言えますよね。こんなコメンテーターは降ろすべきです」などの批判が相次いでいる。

 

後藤氏も中尾氏も、程度が極めて低いコメントしかできないのだが、最大の問題は、こうしたキャスターやコメンテーターを使っているテレビ局だろう。

この場合はテレビ朝日だが、視聴者の不安をあおったり、視聴者の関心をひくコメントをしたりするならなんでもいいと判断しているに違いない。

 

このようなテレビ局の姿勢が、懸命に新型コロナウイルスと戦っている政府、自治体、医療関係者、学校関係者、国民などの後ろから弾を打っているということにテレビ局経営陣は気づく必要がある。

 

 

(terracePRESS編集部)

この記事をシェアする

関連タグ

人気関連記事

投稿種別CATEGORY

  • 政治
    政治
  • マスコミ
    マスコミ
  • 国内
    国内
  • 社会
    社会
  • 事故・事件
    事件・事故
  • 経済
    経済
  • 動画
    動画
  • 法律
    法律
  • 教育
    教育
  • 歴史・文化
    歴史・文化
  • 国際・海外
    国際・海外
  • 特集
    特集
  • インタビュー
    インタビュー
  • その他
    その他

注目タグTAGS