2021.03.04 感染少ないからこそワクチン確保の難しさも 新型コロナウイルス感染症のワクチンをめぐり政府の対応についてさまざまな批判が出ている。接種の実施は自治体の役割となるが、全国知事会も計画の遅れなどを批判して....
2021.03.03 「新たな旅のスタイル」創出など観光の活性化が急務 新型コロナウイルス感染症による経済的打撃が最も深刻なのは観光産業だろう。時短営業を要請された飲食店も、個人経営などの飲食店を除けば苦境に直面していることは間....
2021.03.02 国民や事業者支えた新型コロナ対策 新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は2020年度に策定した経済対策や3次にわたる補正予算で、感染拡大の防止や医療体制整備、事業者への支援などさまざまな対策を....
2021.03.01 経済活性化も言及できない立憲「zero コロナ」 立憲民主党が先ごろ、新型コロナウイルス感染症対策としての「zero コロナ」戦略をまとめ、公表した。感染防止を徹底して収束させ、早期に経済活動を活性化させるとい....
2021.02.26 農業活性化でSNSの活用やローカルフードビジネス創出 農水省は2021年度から、国産農林水産物の消費拡大のための新たな国民運動や、地域の食と農に関する関係者が参画するプロジェクトを始める。菅政権は農林水産業を地域の....
2021.02.25 日米安保、在日米軍が不可欠な尖閣の安全確保 沖縄県の尖閣諸島周辺の日本領海に中国海警局の船舶が相次いで侵入している。この事態に、沖縄県の玉城デニー知事が茂木外相らに対し、尖閣諸島周辺の安全確保などを求....
2021.02.24 国民運動目指す「二地域居住」 新型コロナウイルス感染症の拡大で地方圏での居住に関心を持つ人が増え、東京一極集中の潮目にも変化が出てきた。そうした中、「二地域居住」も改めて注目され、自治体....
2021.02.22 日米豪印4カ国連携を深化させる菅政権 菅政権が、インド太平洋地域の安定を目指す日米豪印4カ国の連携強化を進めている。4カ国連携の背景には、中国による国際秩序かく乱の増大がある。最近では尖閣諸島周....
2021.02.18 21年度予算が決定づける日本の今後 2021年度予算案の審議が本格化している。来年度予算は新型コロナウイルス感染症の拡大防止はもとより、足元の日本経済の再生や地域経済の活性化、デジタル社会の構築、....