2019.06.13 ミスリードが生んだ〝年金問題〟 金融庁の審議会がまとめた報告書の原案に「夫婦で95歳まで生きると、年金以外に2000万円の蓄えが必要」などと記されていたことが、連日大きなニュースとなっている。野....
2019.06.12 政府が就職氷河期支援を加速 人生の中では運、不運というものが必ずある。1990年代半ばから2000年代前半に社会に出たり、2000年前後に大学を卒業したりした人たちは、企業が採用を手控えた就職氷河....
2019.06.10 立憲、国民の目は国民に向かず どうも立憲民主や国民民主の野党は、国民の期待にこたえようという意思もないし、自民党に取って代わろうという気概もないようだ。 もともと、両党とも有権者から多....
2019.06.04 着実に進む一億総活躍社会づくり 安倍政権の看板政策の一つである「一億総活躍社会」。誰でも聞いたことはあるだろうが、中身となると、詳細に理解している人は少ないだろう。メディアが国民に伝えない....
2019.06.03 立憲、国民民主、共産は幼児教育無償化の中止を要求 参院選に向けて立憲民主、国民民主、共産党など5野党・会派と市民連合が「共通政策」で合意した。10月に予定されている消費税率引き上げの中止も掲げているが、消費税....
2019.05.30 「もてなし」は国益を損ねたのか 新天皇即位後初の国賓となったトランプ米大統領と安倍首相の通算11回目となる首脳会談は大成功に終わった。多くの国民もそう感じているだろう。しかし、それは一部のメ....
2019.05.30 共産党候補を支援する野党は非民主主義 立憲民主、国民民主などの野党5党派は5月21日の幹事長・書記局長会談で、参院選の32の改選1人区のうち山形、福島、栃木、群馬、新潟、福井、三重、和歌山の8選挙区で....
2019.05.22 野党共闘に進む立憲民主党の軽さ 立憲民主党が手のひらを返したように、野党共闘路線へシフトし始めた。その理由は?というと、衆参同日選の可能性が出てきたからだという。立憲民主党は参院選では、独....
2019.05.20 共産もメディアも政党政治、議院内閣制を無視? 共産党の小池書記局長は先ごろのテレビで、5月3日に開かれた「第21回公開憲法フォーラム」で安倍首相が改憲を呼び掛けたなどとして批判した。メディアも首相がこの会....