政治 2019.10.31 代表質問で堂々と主張する安易な経済政策 国会の議論を聞いていると、野党は本当に国民の生活を守ることができるのか。そんな疑問がふつふつと沸き起こっている。 立憲民主・国民・社保・無所属クラブの共同....
政治 2019.10.30 野党の資質に欠ける野党 萩生田文科相は先ごろ、大学入試に導入される英語の民間試験をめぐり、受験生に「身の丈に合わせて頑張って」と述べた問題について、「不徳の致すところで反省する」と....
政治 2019.10.25 選挙目当ての減税論 消費税の10%がスタートした。今回の税率引き上げに伴い、3歳から5歳までの幼児教育・保育の無償化がスタートするほか、年金額の少ない高齢者に年最大6万円の給付や....
政治 2019.10.25 天皇制を否定する共産党と共闘できるのか 共産党の志位委員長が先ごろ、国会内で立憲民主党や国民民主党の幹部らと懇談し、共産党の政策を説明したという。野党には、次期衆院選で共産党との共闘を模索する動き....
マスコミ 2019.10.23 二階氏発言の一方的な批判はデマと同じ 台風19号による被害についての自民党の二階俊博幹事長の発言をめぐり、野党やメディアが一方的な批判を展開した。相変わらずの言葉尻を捉えた批判だが、まだ被害の全体....
政治 2019.10.16 災害対応中の国会審議のあり方 台風19号は各地に大きな爪痕を残した。被災者はもちろん、地元の自治体も政府も、懸命に行方不明者の救助活動や復旧活動をしている。そうした中で参議院では15日から予....
政治 2019.10.11 議論の優先順位もつけられない野党 「あいちトリエンナーレへの補助金全額不交付」「かんぽ報道をめぐるNHK番組の続編見送り」「関西電力の金品受領問題」。一つ一つが最近になって世間を騒がせたことだ....
政治 2019.10.09 国の基本法を議論するのが今の政治家の責務 今回の国会は第200回を迎える節目の国会となった。これまでの国会の数々の審議や論戦を経て、今こそ国会の責務が問われることになる。 その200回国会の所信表明演説....
政治 2019.10.08 玉木氏も認めたアベノミクス効果 安倍政権はこれまでデフレ脱却を政権の最重要課題として掲げてきた。アベノミクス効果もあって、かつて日本経済を悩ませてきたデフレの状況はなくなり、安倍首相も2018....