2021.10.26 立憲・共産の共闘批判は当然だ 衆院選をめぐって、立憲民主党と共産党の共闘が注目を集めている。なにしろ民主主義さえ否定する共産党だ。共闘した立憲民主党は、そうした共産党の政策さえ容認したと....
2021.10.20 日中、日韓で国益重視する岸田外交 岸田首相は就任以来、米国、オーストラリア、中国、インド、韓国などの首脳と電話会談を重ねている。日本を取り巻く環境は年々厳しさを増しており、外交は岸田政権の重....
2021.10.18 安保政策が異なる立憲、共産の選挙協力はまやかし 立憲民主党と共産党は、仮に立憲政権ができた場合、共産党が限定的な閣外協力をすることで合意している。しかし、両党は安全保障政策をめぐり根本的なスタンスの違いが....
2021.10.12 国民生活に直結する岸田政権の経済安保 岸田政権は、重要な政策として安全保障上重要な戦略物資や技術を確保する「経済安全保障」の強化を打ち出した。これまでいなかった経済安全保障担当相を新設したほか、....
2021.10.08 これで分かった立憲民主党が政権政党になれない理由 立憲民主党が、次期衆院選で政権を取ると豪語している。しかし、政策を策定する能力が乏しいことはもちろん、仮に政権を担った場合、共産党が限定的にせよ閣外協力し、....
2021.10.06 早くも動き出した岸田外交 岸田首相は政権発足から一夜明けた5日朝、米国のバイデン大統領と電話会談を行った。アジアの安全保障環境や経済環境が厳しさを増し、外交・安全保障が岸田政権の大き....
2021.09.29 嗤える立憲民主党の「外交・安全保障公約」 立憲民主党は先ごろ、衆院選で訴える外交・安全保障公約を発表した。枝野代表は「わが国の外交安全保障の王道に戻す」と言っているが、「政権を取る」と豪語している割....
2021.09.17 辺野古移設の総括もしない枝野・立憲民主党代表 立憲民主党の枝野代表は先ごろ、「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」、いわゆる「市民連合」の「衆議院総選挙における野党共通政策の提言」について署....
2021.09.14 9・11同時テロ20年からの教訓 2001年の米国同時多発テロから20年を迎えた。この20年間、米国はイスラム過激主義との戦いを続けてきたが、それは唯一の超大国という米国のポジションが変化した時期で....