政治 2021.07.12 対策を強化する日本、緩和する英国の実態は? 新型コロナウイルス感染症対策として東京都に4度目の緊急事態宣言が発出され、沖縄県とともに8月22日まで対策が行われる。また、まん延防止等重点措置が埼玉、千葉、....
政治 2021.07.09 戦略的視点でカーボンニュートラル進める菅政権 菅政権は2050年の脱炭素に向けた施策を着実に進めている。国土交通省は先ごろ、カーボンニュートラルや気候危機への対応などグリーン社会の実現に向けて戦略的に取り組....
政治 2021.07.08 海上保安庁の装備増強などが不可欠 政府の総合海洋政策本部参与会議は先ごろ、尖閣諸島などへの中国の海洋進出に対し、海上保安庁の装備増強による現場対応力の強化などを柱とする意見書を菅首相に提出し....
政治 2021.07.07 森林、林業、木材産業による「グリーン成長」を 政府は先ごろ、今後の森林・林業・木材産業に関する施策の基本方向を明らかにする新たな森林・林業基本計画を閣議決定した。今回の計画は「森林・林業・木材産業による....
政治 2021.07.06 輸出規制2年でも日本の立場は堅持すべき 日韓関係は依然として厳しい状況が続いている。いうまでもなく、旧朝鮮半島出身労働者をめぐる裁判では国際法違反状態を作り出し、慰安婦問題では日韓合意を事実上反故....
国土強靭化 2021.07.05 防災・減災予算を認めない野党の愚かさ 静岡県熱海市伊豆山付近で発生した土砂崩れで多くの人が巻き添えになった。毎年この時期から夏にかけて豪雨や台風により災害が発生し、多数の人命が失われている。こう....
政治 2021.07.02 中国共産党を礼賛するオワコン小沢氏 中国共産党が7月1日、創建100周年の記念日を迎えた。中国共産党は今や、世界第2位の経済規模となる中国を一党独裁で支配し、アジアで軍事的な圧力を強めている。その中....
政治 2021.07.01 高齢者の孤立化の抑制を政府が加速 高齢化が急速に進む中で、高齢者の社会的な孤立が進んでいる。政府が先ごろ閣議決定した令和3年版の「高齢社会白書」でも、高齢者の孤立が進んでいることに懸念を表明....
政治 2021.06.30 コロナで影響受けた女性支援充実させる菅政権 政府は先ごろ、「女性活躍・男女共同参画の重点方針 2021」を決定した。今回の重点方針は、「第5次男女共同参画基本計画~すべての女性が輝く令和の社会へ~」以降に取....