2020.09.14 「机上の空論」「美辞麗句」の立憲民主党 国民民主党などとの合流新党である「立憲民主党」がスタートし、旧立憲の代表だった枝野幸男代表が新しい立憲民主の初代代表に就任した。枝野氏は就任あいさつで「国民....
2020.09.11 政権与党だからこその少子化対策 自民党総裁選で、少子化対策が焦点の一つとなっている。9日に開かれた自民党の青年局、女性局が主催する公開討論会では少子化対策についての質問に、候補者の石破元幹....
2020.09.10 国民の自立は必要ない? 理解不能の枝野発言 立憲民主、国民民主両党などによる合流新党の代表選に立候補した立憲民主の枝野代表が、日本記者クラブ主催の討論会で「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」....
2020.09.08 政権選択肢などあり得ない合流新党 自民党総裁選の裏で、立憲民主党と国民民主党などが合流して結党する新党の代表選挙が進んでいる。選挙には立憲民主の枝野代表、国民民主の泉政務調査会長が立候補する....
2018.09.18 期待できる安倍首相の防災・減災対策 自民党総裁選では財政再建への道筋も争点の一つとなっている。新聞メディアも総裁選を契機に、多様な記事を展開しているが、その中でも財政再建や経済政策はメディアが....
2018.09.15 それにしても空疎な石破氏の経済政策 自民党の総裁選がスタートした。憲法改正が争点の一つと言えるが、国民は経済政策や社会保障にも大きな関心を持っている。しかし、残念なことだが、石破氏が提示してい....
2018.09.07 安倍首相の一流外交の継続こそ必要 自民党の総裁選は事実上、首相を選ぶ選挙となる。憲法改正や地方の活性化など内政問題に関心が集まりがちだが、選ばれた総裁が首相となるわけだから、外交へのスタンス....
2018.09.03 石破氏の「真の地方創生」って何? 自民党の総裁選に出馬した石破茂元幹事長は、「真の地方創生」と称し、地方の活性化を訴えている。8月24日には、地方創生に特化した公約発表会見を開き、現在の地方創....
2018.08.14 がっかりした石破氏のキャッチフレーズ 9月に行われる自民党総裁選をめぐり、石破茂・元幹事長が先ごろ、総裁選への出馬を表明した。野田聖子氏の動向は不明だが、いずれにせよ総裁選は、安倍首相と石破氏の....