2020.08.25 なぜ安倍政権は歴代最長になったか 安倍首相の連続在職日数が、大叔父の佐藤栄作元首相の2798日を抜いて歴代最長となった。2012年12月の衆院選で圧勝し、民主党から政権を奪還。これまで、アベノミクスを....
2020.08.12 国民を混乱させるのはメディアの不勉強 民放テレビの情報番組と言えば、素人のコメンテーターや不十分な取材、政府批判ありきの姿勢など、冷静かつ有益な譲歩を国民に提供しているとは思えない。新型コロナウ....
2020.08.11 98周年の共産党が目指す社会主義 共産党が先ごろ創立98周年を迎え、志位委員長が記念講演をした。98周年を迎えたことはご同慶の至りだが、志位氏の講演といったら新型コロナウイルス感染症を引き合いに....
2020.07.27 党名決められない政党に政治ができるか 立憲民主党と国民民主党の合流協議が難航している。難航している理由の一つが「党名」だ。〝名は体を表す〟と言う通り、名称がそのものの実体を表すものであることは確....
2020.06.05 10兆円の予備費は国民に必要不可欠 第2次補正予算案に計上された10兆円の予備費について、立憲民主や国民民主、共産などの野党各党が批判を強めている。 この予備費は、今後、第2波、第3波などの可....
2020.04.07 視野狭窄、勉強不足の民放TVでいいのか 新型コロナウイルス感染症をめぐる民放テレビの情報番組の劣化は目を覆うばかりだが、最近も驚くべきコメントを堂々としているケースがあった。視野狭窄、勉強不足など....
2020.04.03 メディアは「3つの密」のメッセージを伝達すべき 政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が1日出した「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」では、日本では現在のところ欧米を中心とした各国のよう....
2020.03.26 今度は学校再開にいちゃもんの立憲民主 立憲民主党の福山哲郎幹事長が24日の記者会見で、学校再開について「この状況で学校再開をすることについて、どういった根拠があり再開をするのか」などと再開方針に疑....
2020.03.09 私権を守るためにも早急な特措法が必要 新型コロナウイルス対策の一環として、政府は特別措置法を制定する方針だ。具体的には、民主党政権だった2012年4月27日に成立、5月11日に施行された新型インフルエンザ....