政治 2018.08.22 9条改正なぜ必要ないのか? 9月の自民党総裁選に関連し、憲法9条の改正について石破茂元幹事長が「緊要性があるとも、論理的必然性があるとも考えていない」「スケジュール感ありきでやるべきで....
国内 2018.08.22 示唆に富む元沖縄県知事2氏のインタビュー 読売新聞が8月19日朝刊4面「政治の現場 検証沖縄」で稲嶺恵一、仲井真弘多の元沖縄県知事2氏のインタビューを掲載している。両氏ともインタビューで語られた言葉は....
政治 2018.08.18 問われる普天間の危険性除去 沖縄県の翁長雄志知事の死去に伴う県知事選が9月30日に決まった。それを受けて、地元新聞の沖縄タイムスが14日付け朝刊に「[知事選9月30日]辺野古の環境保全問え」....
政治 2018.08.17 農業活性化に取り組む安倍政権 国内農業は担い手の減少と急速な高齢化に直面している。これまで専業農家の育成、農地の集約化、新規就農者の促進などさまざまな対策が行われてきたが、農業危機に歯止....
政治 2018.08.14 がっかりした石破氏のキャッチフレーズ 9月に行われる自民党総裁選をめぐり、石破茂・元幹事長が先ごろ、総裁選への出馬を表明した。野田聖子氏の動向は不明だが、いずれにせよ総裁選は、安倍首相と石破氏の....
政治 2018.08.13 普天間基地周辺住民の安全を考慮しないオール沖縄 「政治は結果」。安倍首相が好んで口にする言葉だ。もちろん、安倍首相だけではない。政治家なら当然、そのような思いは持っているだろう。2017年10月の衆院選で大敗し....
政治 2018.08.10 実質賃金21年5カ月ぶりの大幅増 雇用者の賃金をめぐっては厚生労働省の審議会が7月、2018年度の最低賃金(時給)の引き上げ額を、比較できる02年度以降で最大の上げ幅となる26円(全国の加重平均)と....
マスコミ 2018.08.09 沖縄知事選は冷静な議論、判断を 沖縄県の翁長雄志知事が8日午後、死去した。共産党などの左派勢力、地元反対派などでつくるオール沖縄のリーダー、また象徴として、名護市辺野古での米軍飛行場建設に....
政治 2018.08.08 朝日のステルス安倍批判 朝日新聞といえば安倍批判の急先鋒。しかし、9月の自民党総裁選を前にした8月4、5日に行った世論調査では、安倍、石破、野田の3氏のうち次期総裁にふさわしいのは....